ヤマダ電機の初売りで
\ お得にお買い物する /
こんにちは!ひよこです(*^^*)
もう初売りの季節になってきましたね♪
狙っていたアイテムがとってもお得にゲットできてしまうため、人気アイテムがすぐに売り切れてしまったり…。
中には開店前に並ばないとゲットできないことも!!
そこで初売り情報をいち早くお届けします♪
・初売りはいつ?
・何時から並ぶ?
・どんなものが安くなる?チラシの確認方法も
ヤマダ電機の初売りが気になる方は
▽ こちらの初売りもオススメです! ▽
もくじ
ヤマダ電機初売り2022 初売りはいつ?何時に並ぶ?
初売りはいつからいつまで?開始時間も
まだ2022年の初売り日程が決まっていません。
しかし初売り開始日は決定しました!
それがコチラ⇩
2022年1月2日(日)〜不明
また参考に2021年、前回の初売りの日程を調べてみました⇩
1月2日〜1月8日
例年この日程なので、おそらく2022年初売りも8日までになるかと思います!
詳しいことがわかり次第、追記します!
何時に並ぶ?
Q. 並ぶ時間は?
A.早くて8時ごろに並ぶとOK
2021年初売りでは、8時ごろに並び始めて先頭をゲットしていました!
ヤマダ電機初売り。
まさかの1番先頭。
みんなもっと早いと思ったのに…
息子の為に寒い中頑張る!笑#ヤマダ電機#ヤマダ電機初売り#おもちゃ福袋 pic.twitter.com/4YwvuaNi3S— Toshi坊 (@Toshi1224Mii) January 1, 2021
8時半並ぶ、先頭 安中ヤマダ電機
— 武士沢 (@busizawa7) January 1, 2021
ヤマダ電機 一番乗り
今年は抽選みたいだから外れたらどうしよう
早くきても意味無し?— 中野バッチ (@nakanobatti) January 1, 2021
ただし、2021年初売りはコロナの影響で例年の「前日から並ぶ」ことはありませんでしたが、今回はその影響も薄まりつつあるので油断は大敵です!
もしかすると8時よりも前に並ぶ人がいるかも知れないので、高確率で狙われる商品を必ずゲットしたい方は早めに店舗へ向かいましょう!
ごんちゃん
整理券はある?
Q. 整理券の配布は?
A.もちろん整理券の配布はあります!
家電量販店は多くの方が注目する店舗!
やはり整理券は配布されているようです。
当たり前だけど無事に整理券ゲット出来ました。
やっぱり割り込みは何人かいた…
でも先頭だから関係ない。
割り込みダメ絶対!!! pic.twitter.com/pbqQvXpklJ— Toshi坊 (@Toshi1224Mii) January 2, 2021
ただし、整理券配布されるまでは割り込みをするなど、非常識な方がいるので順番飛ばしされないように前の方の「真後ろ」に並ぶ&複数人で来ている場合は「広がらず、1,2列になって並ぶ」など「明らか並んでます」をアピールしましょう!
ごんちゃん
ヤマダ電機初売り2022 オンラインでも購入できる?
福袋や数量限定・店頭販売のみはオンラインでの購入はできませんが、PayPayモールなどでポイント還元など、お得なセールを行っているようです!
年末年始の買い物、paypayモールのヤマダ電機が一番お得だったかも。
Surface等の人気商品の一部がポイントで最大28%還元だったっぽい。
(自分の場合。福袋じゃないし先着何名みたいなのも無し)— イッシー@パソコン関係の万事屋??? (@ishibiz2020) January 1, 2021
またヤマダウェブコムでも初売りセール商品を購入することが可能です!
期間は12月26日〜1月8日まで!
とは記載がありますが、
〜1月1日:Switchセットの販売のみ
1月2日AM10:00〜:他にも初売りセール商品掲載!
となっています。
2日10:00からが本番になるので、お見逃しなく♪
スムーズに購入・予約するためには、まず事前に会員登録をしておきましょう!!
また初売りセール以外にもお得な商品があったりします。
会員登録を行っておくと、とってもお得な情報を入手できるので、ぜひこの機会に会員登録してみてください。
また販売開始前にはオンラインに入っておき、00:00になった瞬間に商品ページや専用ページをリロードするのもコツです。
サイトが重くても購入するコツを詳しく知りたい方はぜひコチラ⇩を参考にしてください。
ヤマダ電機のECサイトはコチラ⇩
ちなみに、初売りセールが行われる可能性があるECサイトはコチラ⇩
【福袋・初売りの販売をしている有名サイト一覧】
店頭で福袋は購入できる?
もちろん初売りにて店頭で福袋の販売を行っています!
ECサイトで購入できなかった方や、帰省等で自宅での受け取りが難しい方、また店舗限定の福袋を狙って初売り当日、お店へ向かう方も多いです。
また各ブランドやショップによって事前予約を行っている場合もあるので、事前に確認しておきましょう!
ちなみに…
確実に狙いたい方はECサイトでの予約がオススメです!
まだこれから予約開始のものや、実はあるECサイトでは在庫がわずかに残っていたりするので、一度確認してみてくださいね♪
ヤマダ電機2022年 初売りセールの商品は?
初売りセールになっているアイテムは?
まだヤマダ電機の初売り情報が公開されていません…。
情報が入り次第、追記します!
ヤマダ電機の初売りで
\ お得にお買い物する /
ヤマダ電機初売り2022 チラシを確認する方法
新聞を取っていない方はチラシを確認することができません。
そんな方には確認方法をご紹介します!
①ヤマダ電機公式通販サイトにて確認
②Shufoo!で確認
①ヤマダ電機公式通販サイトにて確認
ヤマダ電機公式通販サイトへアクセス
そのご各地域を選択後、店舗を選ぶと『この店舗のチラシを見る』と表示が出てきます。
そこをクリックすると最新順でチラシを見ることができるので、ぜひご覧ください。
②Shufoo!で確認
Shufoo!(シュフー)は地域のチラシを確認できる便利なWebサイトです!
サイト内に郵便番号などでお住まいの地域を検索することができ、お住まいの地域のチラシを確認できます。
特別な登録も必要なく地域のチラシがみれるので、とっても便利です。
専用のスマホアプリもあるので、よく利用する際はぜひアプリをインストールしてみてくださいね♪
ヤマダ電機初売り・福袋 歴代中身ネタバレ・口コミ
2021年 初売り・福袋
ヤマダ電機のシルバニア福袋ゲット!得すぎ。#福袋2021 pic.twitter.com/ItObzoVXIH
— すなめり (@sunameriiii) January 2, 2021
ヤマダ電機のアンパンマン福袋をゲット!並ぼうと気合入れたら整理券配布方式だったー笑#ヤマダ電機福袋#アンパンマン福袋 pic.twitter.com/NAGwox6wTk
— もりめろ dqmsl & リネ2Mカイン01 (@umumu5) January 2, 2021
ヤマダの福袋の整理券ゲット😊
あとは年末に壊れた洗濯機を買って今日のノルマ達成😭 pic.twitter.com/8F4vhKavzt— かなね🌰🏴☠️🚗³₃ (@tuktuk2mama) January 2, 2021
そしてヤマダ電機で福袋買ってしまった…お菓子の詰め合わせ300円だよーーーーーーーーー!!!wめちゃくちゃお得では!?全部好きなやつ😇杏仁豆腐グミは謎ですけど…ぐんまちゃんティッシュボックスももらえた☺ヤマダ電機愛してるぜ… pic.twitter.com/OCcK50Ueul
— 🐉ぺ ろ 太🎍🎶🎺 (@zeekzion1010) January 2, 2021
▼▽▼詳しい福袋の内容はコチラを参考に♪▼▽▼
ヤマダ電機の初売りで
\ お得にお買い物する /
2021年 初売り・福袋
2020年福袋の種類とお値段はこのようになっていました!
■お菓子詰め合わせ:324円(税込)
■オーラル初売り、新年用ハブラシセット550円(税込)
■入浴剤初売り:1,100円(税込)
■家族の安心 防災初売り:2,222円(税込)
■新生活にもおすすめ お手軽朝食セット:3,300円(税込)
■女子力アップ家電 ビューティーセット:3,300円(税込)
■オフィスでも手軽に使えるプチ暖房 暖房+加湿セット:3,300円(税込)
■社会人デビューに! 身だしなみセット:5,500円(税込)
■寝室の寒さ対策に あったか暖房セット:8,800円(税込)
■冬の快適睡眠に! ぐっすり快眠セット:22,000円(税込)
■家事ラクラクセット:22,000円(税込)
■本格高音質を楽しもう どこでもミュージック初売り:33,000円(税込)
■Switchセット:34,980円(税込)
■PS4 Proセット:36,080円(税込)
■Switch Liteセット:23,980円(税込)
■幼児玩具セット1:3,300円(税込)
■幼児玩具セット2:3,300円(税込)
■男児玩具セット:3,300円(税込)
■女児玩具セット:3,300円(税込)
■シルバニアセット:4,400円(税込)
■新入学・新社会人におすすめ お手軽2点セット:55,000円(税込)
■ビジネスにもおすすめ 充実5点セット:77,000円(税込)
■リビングにおすすめ2点セット:49,280円(税込)
家電すまいる館限定オプション:3人用ファブリックソファ(+33,000円)
■新生活にもおすすめ2点セット:54,780円(税込)
家電すまいる館限定オプション:3人用ファブリックソファ(+33,000円)
〈家電すまいる館限定〉
■フライパンセット:11,000円(税込)
■快眠寝具、快眠ベッドセット:33,000円(税込)
■ダイニングセット:55,000円(税込)
■本革ソファセット:110,000円(税込)
〈リフォーム〉
■IHクッキングヒーター初売り:80,000円(税込)
■TOTO 新型KQシリーズのトイレ初売り:100,000円(税込)
■エコキュート:300,000円(税込)
■システムキッチン:400,000円(税込)
■システムバス:500,000円(税込)
12/31~1/1にかけて初売りの内容が分かる新春初売りチラシが公開されていたようです。(新聞折り込みチラシ、ネットチラシ等)
基本的に初売りの中身は生活家電を中心とした内容になっています。
また店舗での初売りとオンラインでの初売りの中身は違うので、どれが欲しいかよく見極めてから購入すると良さそうですね!
あけましておめでとうございます!ヤマダ電機の初売りチラシはShufoo!でもご覧いただけます→ https://t.co/9DoBokpAHy
また、チラシに掲載していないLABI名古屋だけの今週のおすすめはこちら!
ぜひお立ち寄り下さい pic.twitter.com/v0eHDak3TW
— ヤマダデンキ LABI名古屋 (@labi_nagoya) January 2, 2020
ヤマダ電機の初売り福袋ネタバレ
開店5分前に並び限定5台で4番目でゲット#ヤマダ電機初売り#シルバニア福袋 pic.twitter.com/x6IGRlxh9V— さわ (@sato8561) January 2, 2020
ヤマダ電機の初売りにて限定5台のシルバニアセットを入手。
満たされた笑#シルバニア#初売り#最後の一個#シルバニア好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/IZ8qVYjfEz— あおとれん (@HaE1dJHuwQf53Sh) January 2, 2020
ヤマダ電機初売り物販で冷蔵庫と空気清浄機と布団乾燥機ゲット!現金特価だったので久しぶりに札束で買い物した
— ぶちゃらちー (@bucchan0114) January 2, 2020
初売り…
まずはヤマダ電機…
冬の雪中キャンプ用に使う敷電気毛布。
1043円(ノ´∀`*)
消費電力がいまのつかってるのより低いので…
何時間もつかな〜(‘・ω・’) pic.twitter.com/RfGpiYx5TX— みさやん (@bRkzFfdJgnxxnAr) January 2, 2020
ヤマダ電機の初売りに掃除機見に行ったついでに叩き売りされてた電気圧力鍋を手に入れたんよ???
無水カレー的なやつ挑戦できるようになったの嬉しすぎるけど材料ないから今日で日切れする鶏肉を調理してみるの巻₍₍ ᕕ( ´◔‿ゝ◔`)ᕗ⁾⁾₍₍ ᕕ( ´◔‿ゝ◔`)ᕗ⁾⁾ pic.twitter.com/yqg2r4tLEp— 紅茶スキーひあの (@hiano_21) January 2, 2020
ヤマダ電機の新春初売りで5万ぶっ飛んだ😭
40V型?のテレビとレコーダー抱き合わせ😅— NAKATA@群馬竜党 (@NAKATA57280674) January 2, 2020
初売りで大特価になっているものはおもちゃ系やお安いものからお高めの家電製品 、また圧力鍋などのキッチングッズまで幅広いものが対象となっているようです!
もし『これ買い替えたかったんだよな~』や、『この商品高いから買わなかったけど、気になってたんだよな~』というものがあればぜひ一度チェックしてみてくださいね♪
他にも初売りでお得に購入する方法はコチラ!
ヤマダ電機の福袋・初売りも魅力的ですが、それ以外にもお得に購入する方法が…!!
ECサイトの初売りでとってもお得になるため、多くの方が楽天やAmazonの初売りセールを待ち構えていました。
2022年の初売りはこのとおりです!
楽天市場 2022年1月1日00:00〜
アマゾン 2022年1月3日9:00〜
ぜひ楽天やAmazon初売りセールも覗いてみてくださいね!
楽天やアマゾンの初売りを
\ 見てみる /
まとめ
現時点では発売日や初売りの内容が決まっていません。
わかり次第、追記していきたいと思います。
では最後まで読んでいただきありがとうございました。
ヤマダ電機の初売りで
\ お得にお買い物する /