こんにちは!ひよこです(*^^*)
新しい服を買ってみても、実際のイメージと違ったり、素材的に痛みやすいものがあったり…。
なるべくいい買い物をしたいですよね!
そこで口コミや評価から分かる、メリットとデメリット、サイズ感などをまとめました\(^o^)/
ぜひ参考にしてくださいね♪
・気になるアイテムの口コミや評価
・サイズ感は?通常サイズより大きい小さい?
もくじ
『ユニクロ×ポール&ジョー』追加販売対象アイテム
ポール&ジョー ティア―ドスカート
【基本情報】値段、カラー、サイズ
引用:https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E437982-000/00?colorDisplayCode=34
引用:https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E438309-000/00?colorDisplayCode=54
カラー | オフホワイト ブラウングリーン ブルー |
サイズ | S / M / L
XS / XL / XXL(オンライン限定サイズ) |
値段(税込) | 2,990円 |
口コミや評価《メリット》
・ふんわりしすぎず、すっきりとしたフォルム!トップスがオーバーサイズでも合わせやすい♪
・シワになりにくいので、旅行など泊まりがあるときにもオススメアイテム!
・サイドにポケットがあって便利
・ウエストがゴムで脱着しやすい♪
・切り返しがあってスタイルが良く見える!
・柄が多いけれど、主張しすぎず他のアイテムの邪魔をしない
・つやつやした生地で高見え間違いなし♪
・グリーンやブルーは40代でも着たくなるような合わせやすいデザイン
ごんちゃん
今年の流行はグリーン!
だからグリーンの方が売れるスピードが速いみたい…!
口コミや評価《デメリット》
・高身長さんにとっては丈が少し短め
サイズ感
ほとんどの方は通常サイズでフィット!!
ただし、高身長さんにとっては安定の丈の足りなさ…。
高身長さんはアンクル丈を期待しすぎないように。
151 – 155cm:S~Mサイズ
156 – 160cm:S~Mサイズ
161 – 165cm:M~Lサイズ
166 – 170cm:M~XLサイズ
Mサイズはもちろん、Lサイズでも短く感じる方もいます。
実店舗の在庫情報を確認する方法
引用:https://mensdrip.com/lifestyle/uniqlo-apli
ごんちゃん
ごんちゃん
と思う方も多いのではないでしょうか?
でも、店舗にあるかどうか、わからないのにわざわざ店舗へ訪れるのは面倒…。
そんな時は!
実店舗の在庫情報は『ユニクロ公式サイト』にて確認しましょう!
確認方法の手順はコチラ
⇩⇩⇩
①欲しい商品ページへ
②欲しいカラー・サイズを選択
③画面を下へスライド
『店舗在庫』の『他の店舗で探す』をタップ
④近くの店舗順に『各店舗の在庫情報』が表示されるので、確認する
※少し遠くてもOKなら下にスライドして在庫情報を確認していきましょう!
またオンラインで売り切れ商品=店舗で売り切れ
ではないので、しっかりと確認しましょう!
例えば、この画面ではXSサイズ以外売り切れになっていますが、
店舗の在庫情報ではSサイズやMサイズなど、他のサイズやカラーの在庫があったりします!
サイズを変えると、在庫情報が変わってきます!!
前後のサイズも気になっている場合は、ぜひサイズを変えて検索してみてくださいね♪
『お気に入り登録』で再入荷通知をもらう
欲しいサイズがないときは再販・在庫復活を待ちましょう!!
とは言え、毎日アプリやサイトを確認するのは面倒ですよね(^^;)
そんな時に便利なのは『お気に入り登録』!
欲しい商品・アイテムのカラー・サイズを選び『お気に入り登録』することで在庫復活した際に通知してくれます♪
在庫補充されたと通知がきたら、お早めに購入しましょう!
(同じように通知待ちをしている方もいるので、後回しにしてしまうと購入できなくなっちゃいます(^^;))
こんな状態で返品・交換できる?返品交換できるギリギリのライン
とりあえず購入しなきゃと思って、間違えて購入してしまうことも…。
返品交換したいけれど、
ごんちゃん
ごんちゃん
なんてことありませんか?
ユニクロが対応してくれる返品交換のギリギリラインを知りたい方はこちら⇩を参考にしてみてくださいね♪
コーデに悩む人へ!ブランド物のサブスクで一つ上のコーデに
引用:https://classy-online.jp/fashion/102103/
ジルサンダーをゲット!できたものの、周りとコーデが被ったり、シンプルすぎて服を活かしきれていない…
なんてことはありませんか?
そんな時はブランドアイテムがサブスクできるこちらがオススメ!
シェアルはブランドバッグの他にも、アクセサリーや腕時計などのレンタルも可能!
料金プランも選べて、4,180円(税込)~とお手軽価格でレンタル可能です\(^o^)/
ごんちゃん
実は、かなり見る目が違ってきます(^^;)
この投稿をInstagramで見る
この方のファッション、バッグ以外は全てユニクロとGUです!
正直驚きですよね…。
ブランドアイテム一つで高見えコーデに♪
そしてそのなブランドアイテムが簡単に持つことができるのです\(^o^)/
ぜひこの機会にブランドレンタルをしてみてはいかがでしょうか?
今ならお友達紹介のクーポンコードで取得できます!
クーポンコードはコチラ⇩
QKJnmBT
\ 4,800円(税別)で利用できるブランドサブスク /
ちょっとブランドサブスクはまだ信用できない…
もう少し詳しく知りたい…
という方はこちらに詳しい情報を記載しているので、ぜひご参考に(^^)/
ちなみにメンズにはこちらのサブスクがオススメ!
意外と腕時計って、視線を集めるアイテム
ここでブランド腕時計をしていれば、一つも二つも上のファッションに♪
今なら1ヶ月分無料&翌月20%オフで試せれる+1ヶ月で解約OKなので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?
カリトケについて、詳しく知りたい方はこちらを参考に⇩
ユニクロコラボ 今月・来月にはどんなコラボがある?
ユニクロでは様々なコラボを行っています!!
しかしユニクロの公式サイトやアプリって、いつどんなコラボがされるのか見づらいですよね(^^;)
そこで今月、来月のコラボを日付順にまとめました!!
ぜひ参考にしてくださいね♪
まとめ
まだ在庫はあるものの、これからの季節にサラッと着ることができるアイテムなので、今後売り切れになる可能性大です!
ぜひ在庫復活した今、お早めにゲットしておきましょう♪
では最後まで読んでいただき、ありがとうございました!