こんにちは!ひよこです(*^^*)
『ミスド×ピエールマルコリーニ』のコラボ商品が発売され、大反響していますね♪
ピエールマルコリーニと言えば、『イギリス王室御用達のチョコレートブランド』
ぜひとも食べてみたいですよね♡
しかし買いに行けば『本日分の販売が終了しました』の文字が…
まずお目にかかることすらできない状況が、発売当初からずっと続いているようです。
ミスド×ピエールマルコリーニ田舎のミスドでも売り切れてた、、売り切れとなると余計に食べたくなるね🤤🍩❤️
— みー🌈(6w) (@mi_mataaka) January 24, 2021
ではいつなら購入できるのか?
販売時間の何時間前に並べばいいのか、まとめました\(^o^)/
ご参考になれば幸いです。
もくじ
『ミスド×ピエールマルコリーニ』ラインナップとカロリー
フォンダショコラドーナツ ショコラ

しっとり濃厚なチョコレートドーナツ生地に、カカオの風味豊かなガナッシュクリームを絞ったドーナツ。
表面にチョコレートコーティングとフレークチョコがまぶしてあります。
ボンボン・ショコラ「ピエール マルコリーニ グラン クリュ」をイメージしました。
ビターな味をたのしむのであれば、まずはこの一品。
販売価格(税抜き) | 200円 |
カロリー | 368kcal |
フォンダンショコラドーナツ キャラメル

しっとり濃厚なチョコレートドーナツ生地に、塩キャラメルクリームを絞ったドーナツ。
表面にココアパウダーがまぶしてあります。
ピエール マルコリーニでも人気のボンボン・ショコラ「アニモ キャラメル」をイメージした商品です。
販売価格(税抜き) | 200円 |
カロリー | 323kcal |
フォンダンショコラドーナツ フランボワーズ

しっとり濃厚なチョコレートドーナツ生地に、ビターなガナッシュクリームとフランボワーズフィリングを絞ったドーナツ。
表面には、ホワイトチョココーディング+フランボワーズシュガーがまぶしてあります。
ボンボン・ショコラ「クール フランボワーズ」をイメージしました。
販売価格(税抜き) | 200円 |
カロリー | 359kcal |
フォンダンショコラドーナツ ヘーゼルナッツ

しっとり濃厚なチョコレートドーナツ生地に、ガナッシュホイップとヘーゼルナッツクリームを絞ったドーナツ。
表面には、ホワイトチョココーティング+キラキラトッピングがまぶしてあります。
ボンボン・ショコラ「クール ノワゼット」をイメージした商品です。
販売価格(税抜き) | 200円 |
カロリー | 389kcal |
デニッシュショコラ フランボワーズ

ココア風味のデニッシュ生地に、ガナッシュホイップとフランボワーズフィリングをサンドしたドーナツ。
表面には、フランボワーズシュガーがまぶしてあります。
ピエールマルコリーニの代名詞ハートのボンボン・ショコラ「クール フランボワーズ」を表現しています。
販売価格(税抜き) | 230円 |
カロリー | 314kcal |
デニッシュショコラ ヘーゼルナッツ

ココア風味のデニッシュ生地に、ガナッシュホイップとヘーゼルナッツクリーム、フレークチョコをサンドしたドーナツ。
表面は、ホワイトチョコでコーティングがしています。
デニッシュショコラフランボワーズと合わせて買いたくなる一品!!
テイクアウトの値段は、税込248円です。
販売価格(税抜き) | 230円 |
カロリー | 317kcal |
『ミスド×ピエールマルコリーニ』販売時間
まず『ミスド×ピエールマルコリーニ』ドーナツの販売時間は、全店舗が開店時間と同時に販売するわけではありません!
それは作成過程がこのように時間がかかってしまいます。
①ドーナツを揚げる
②冷ます
③チョコがけ
④仕上げ
そのため製作に時間がかかる&1日に販売できる個数に限りがあるので、販売時間が違います。
ごんちゃん
と気になるところですが、これは店舗によって販売時間は異なり開店同時のところもあれば、昼頃から販売のところもあります。
店舗によっては販売時間を記載した貼り紙を貼られているたり、いなかったり…。
そこで各店舗の販売時間をまとめたものがあるのでこちらをご参考に!
⇩⇩⇩
『ミスド×ピエールマルコリーニ』何時間前に並べばいい?
何時には売り切れになっているの?
まず、どのぐらいのスピードで売り切れになっているのでしょうか?
答えはシンプル!!
販売直後には売り切れています。
基本的に販売前にはすでに長蛇の列ができています。
この列に並んでいる方で完売となってしまいます。
マケレボはJR難波駅直結で雨に濡れずにミスドもサイゼもマックも行けるのに(自慢)、だから毎日ピエールマルコリーニのドーナツ買いにミスドに通ってるのに、一生売り切れぴょん😭
というわけでこれからまたミスド行ってくるぴょん😉
皆様本日もお疲れ様でしたぴょん🍩#企業公式がお疲れ様を言い合う— 【公式】てるぴょん (株式会社マケレボ) (@makerevo1001) January 20, 2021
娘が食べたがってたミスドとピエールマルコリーニのコラボドーナツを買いに行き、開店30分すぎた頃に着いたらもうほぼ売り切れだった…🍩
全種類買いたかったのに〜😗— ムラトン (@mura_tthi) January 20, 2021
なので、『時間に少し余裕ができたから~』で行っても、ほとんどが売り切れになっている状態です。
逆に行列に遭遇できたら運が良い方です♪
もし行列に遭遇できた場合は、時間があれば迷わずに並びましょう!!
行列に遭遇できれば幸運!
行列に並ばなければゲットは不可能
と覚えておきましょう。
何時間前に並ぶ?
販売時間の30分前の時点で行列ができているようです!!
ミスド×ピエールマルコリーニのコラボドーナツいつも売り切れてるから焼き上がり時間に行ったらすでに無く…店員さんに聞いたところ、30分前から並び始めるのだとか😳
1人5個までだけど、気づいた時には販売期間終了してそう💦
代わりに奮発してセブンイレブンでピエールエルメのコラボ買いました🥰
— なこと🌵ズボラなサボテンママ (@NAKOTOmama) January 21, 2021
あずささん、ありがとうございます😭💓
こちらは田舎なので余裕かと思っていたら、、、店舗が少ないので倍率が高く、、、店頭に並ぶ時間の30分以上前から長蛇の列みたいです、、、😭😭😭
平日リベンジしてみます😭💓💓
— 🥺 (@puniko___01) January 10, 2021
発売されてからだいぶ経ちますが、それでも30分前から並んでいます。
恐らくこのまま販売終了日まで行列はできる可能性は大です。
絶対に購入したい方は30分以上前から並ぶことを覚悟しましょう!
整理券配布もある?
店舗によっては整理券の配布をしているところも…!
ミスドが入ってるアリオに開店と同時に行ったのにピエールマルコリーニのドーナツまさかの開店前から整理券配ってたみたいで即整理券配布終了のようで😢
今日も買えず、、、最新そんな興味なかったのにここまで買えないと意地になってくる。ww— いっちゃん🌺1y10m (@22_itk_dn) January 19, 2021
開店同時、また販売時間同時に行くことは控えた方が良さそうです(^^;)
『ミスド×ピエールマルコリーニ』販売個数や購入できる個数は?
販売個数
販売個数は店舗によって違うかと思いますが、240個の販売だったそうです。
全部で6種類なので、1種類につき40個の販売しているようです。
40個も販売しているにも関わらず、2種類も売り切れになっているのは正直驚きですよね(^^;)
ミスドのピエールマルコリーニ、かなり待ちましたがなんとか4種類は買えました🍩
白い丸っこいのは売り切れ。
1日240個とありました。しかし今日ケーキも買ったし🎂ドーナツも。
甘いもの散々買ってしまった…
疲れてるのかな。
まぁ癒しだからいっか😁 pic.twitter.com/JjadghmS3H— いのきち⭐︎鉱物&Mai-K&レコパ (@inokichi130) January 22, 2021
ちなみにこの情報は熊本県のようです。
他にも各20個を2回に分けての販売。
ミスドのピエールマルコリーニ全種買えた❤️
本日入荷は開店時と14時から各20個。
開店5分前に到着。
個数制限なくて全種買えたのは私の次の人まで。その後の方は全種は買えず。平日でも開店前に並ばないとダメなのね…😓 pic.twitter.com/s0cE0oa3DK
— mikity2 (@mikity2) January 25, 2021
開店前に並んでギリギリ購入できたようです。
平日でも開店前に並ばなければ全種類制覇は難しいようですね(^^;)
ぜひご参考までに!
購入できる個数
こちらについても、店舗ごとで購入制限があったり、なかったり…。
制限ありの場合、3個のところもあれば10個までのところもあるようです。
ミスドにピエールマルコリーニ買いにきたら10時〜1人3個の制限がかかってる…
チビ息子が買ってこいって怒ってたから並んで待ってるなう…#黙って食べたのバレた— てんちゃん@くも膜下ブス (@tenchan25) January 25, 2021
今日ミスド10時開店のとこに10:10いったら
6個制限にも関わらず
すでにピエールマルコリーニ3種売り切れで
残り3種もあと10個も残ってない感じだった…恐ろし— なりっこ@2y♀6m♀ (@narrikonari) January 25, 2021
ベルギー王国御用達のピエールマルコリーニかな?
うちも、いろんなミスドに六日ほど前から行って、みんな売り切れ!
やっと一昨日買えたみたい。10個までの制限つきで売られちゃったみたいだよミスドで、評判倒れは一度もないような
— でぇえく (@jb5g3y7SfiBIX1r) January 25, 2021
しかしあまりにも人気過ぎて、最近購入制限する店舗が増えてきたように思います。
反対に制限なしの店舗もあります!!
ミスドのピエールマルコリーニ、本川越ぺぺだと毎日11販売開始で個数制限無し。川越駅だと確か一人二つか三つまでだし並びも多いので、圧倒的に本川越が狙い目ですよ。#ミスド #川越 #ピエールマルコリーニ
— 木内洋治 (@yojikiuchi) January 25, 2021
制限なしなのは嬉しいですよね♡
まとめ
全種類ゲットするためには、平日でも販売時間前に並ぶことは必須条件のようです。
並ぶことは覚悟して店舗へと向かいましょう!
では最後まで読んでいただきありがとうございました。