ミラオーウェン2022冬セールいつからいつまで?年間時期や割引率まとめ




\ セール中のサイトはコチラ /

 

こんにちは!ひよこです(*^^*)

欲しいものはたくさんあるし、できることならお得に購入したいですよね!

 

ごんちゃん

でも気付けばセール終わってた…なんてこともあるよね

そこでセールはいつ頃なのかや、割引率などもまとめました!

ぜひ参考にしてくださいね♪

この記事でわかること

・セールはいつから始まる?

・割引率は?

・春夏や秋冬ものが安くなるタイミングも

 

ミラオーウェン(Mila Owen)2022 ウィンターセールはいつからいつまで?

1月1日~ 最大50%オフ
1月28日~ ファイナルセール
最大50%オフ
(探せば最大70%オフ商品も!)

現在ファイナルセールに突入中です!

これを逃すと次の大きなセールは春までなさそうなので、買い逃しのないように!

 

 

ちなみに…

春先に使えそうなものも50%オフ!!

今から春物をお得に購入するのもオススメです♪

 

icon

⇧マガシーク50%オフ
iconicon

ミラオーウェン(Mila Owen) セールされているオンラインサイト

ミラオーウェン公式サイト

USAGI ONLINE公式サイト

USAGISTORE USAGIONLINE公式ストア

フジイダイマルオンライン

阪急百貨店公式通販 HANKYU FASHION

マガシーク

ファッションウォーカー

楽天市場

Amazon

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN PayPayモール

アイルミネ

 

ミラオーウェン(Mila Owen) セール時期はいつから?

おおよその年間セール時期

春セール 5月中旬~
最大30%オフ
夏セール 6月~
最大30~40%オフ 

7月~
最大50%オフ 

8、9月~
最大60%オフ

冬セール 本セール:1月~
最大40~50%オフ 

ファイナルセール:1月下旬~
最大50%オフ

 

このほかにも店舗ではGWやお盆休み、年末年始がセールを行っています!

長期休暇は特に人が集まりやすく、人気のものは売り切れになりがち…。

サイズの確認をセール前に行い、オンラインでセールが始まったときに購入するのも一つの手ですよ♪

 

また最大50%オフとなっていますが、季節外れのものなどが60~70%オフになっていることも!!

ぜひ掘り出し物を見つけてみてくださいね。

 

楽天トラベル
\ 冬&春旅セール中 /
楽天トラベル
冬&春旅
3/1(火)9:59まで
お得クーポン配布

春夏(SS)、秋冬(AW)はいつセール対象に?

それぞれのセール時期はだいたいこのようになっています⇩

春夏(SS):サマーセール(7月ごろ)

秋冬(AW):ウィンターセール(1月ごろ)

ぴぃちゃんママ

今買ってもまだまだ使えるけど夏本番・冬本番になる前に欲しかった…

という頃合いにセールされます。

この理由は、そうしないと売り手側も損をしてしまうから…。

どのブランド服もだいたいこのようにセールが行われているので、新しい服に入れ替える目安にしてみてくださいね♪

 

 

MEMO

ちなみに!

サマーセールで秋冬ものが、

ウィンターセールで春夏ものが

セールになっていることも!

ほぼ在庫処分的な意味だと思いますが、旧新作でもOKな方は季節外れのタイミングで購入するのもオススメです♪

 




 

夏の福袋・スペシャルボックスも!!

スペシャルボックスって?

ウサギオンラインでは8月に福袋『スペシャルボックス』を発売します!!

とは言っても、福袋の内容は全てがミラオーウェンではなく、5つのブランドから4つのアイテムを詰め込んだ『ミックス福袋』です!

 

ブランドとアイテム

・SNIDEL

・FRAY I.D

・Lily Brown

・Mila Owen

・CELFORD

いつ発売されるの?

今年の分はまだわかりません。

昨年は8月5日(水)でした!

今年も8月上旬に予約開始する可能性が高いので、7月下旬からウサギオンラインを随時チェックしておくと良さそうです♪




中身ネタバレ

ワンピースやトップス、ボトムスが入っています\(^o^)/

 

楽天トラベル
\ 冬&春旅セール中 /
楽天トラベル
冬&春旅
3/1(火)9:59まで
お得クーポン配布

何か物足りない…普段のコーデをワンランク上のコーデに

オシャレなOLが選んだ2020的ハイブランドバッグ8選 | CLASSY.[クラッシィ]

引用:https://classy-online.jp/fashion/102103/

せっかくブランド服や良い品質の服をセールでゲット!

できたものの、イマイチ映えなかったり、コーデに合う小物がなかったり…

なんてことはありませんか?

そんな時はブランドアイテムがサブスクできるこちらがオススメ!

SHAREL(シェアル)

シェアルはブランドバッグの他にも、アクセサリーや腕時計などのレンタルも可能!

料金プランも選べて、4,180円(税込)~とお手軽価格でレンタル可能です\(^o^)/

ごんちゃん

いやいや、ブランド物一つでそんなファッションが劇的に変わったら苦労しないよ~

実は、かなり見る目が違ってきます(^^;)

 

この投稿をInstagramで見る

 

@ayamiii.y.mがシェアした投稿

この方のファッション、バッグ以外は全てユニクロとGUです!

正直驚きですよね…。

ブランドアイテム一つで高見えコーデに♪

そしてそのなブランドアイテムが簡単に持つことができるのです\(^o^)/

ぜひこの機会にブランドレンタルをしてみてはいかがでしょうか?

今ならお友達紹介のクーポンコードで取得できます!

クーポンコードはコチラ⇩

QKJnmBT

▽▼▽4,800円(税別)で利用できるブランドサブスク▽▼▽

SHAREL(シェアル)に無料会員登録する

ちょっとブランドサブスクはまだ信用できない…

もう少し詳しく知りたい…

という方はこちらに詳しい情報を記載しているので、ぜひご参考に(^^)/

ブランドバッグレンタル[シェアル]料金プランや口コミは?ラクサスと比較

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください