こんにちは!ひよこです(*^^*)
ついに『鬼滅の刃』最終巻の表紙が発表されましたね!!
【『鬼滅の刃』コミックス最終23巻表紙イラスト解禁!!】
永きに渡る鬼殺隊と鬼の戦い、ついに決着ーー!
『鬼滅の刃』コミックス第23巻は12月4日(金)発売です。最終巻の表紙は、温かく笑顔を返す炭治郎と禰豆子の二人が飾ります。
発売をどうぞ、楽しみにしていてください。 pic.twitter.com/0RjIeVNGA0— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) November 16, 2020
もうこれで終わりなんだと、実感してしまいますね。
そんな最終巻23巻は4人のフィギア付き特装版が出版されます!!
ごんちゃん
でも予約したいけれど、ほとんど売り切れてる!!
通販サイトでは値段がめちゃくちゃ…
そこで各オンラインの在庫状況と販売価格をまとめました。
ご参考になれば幸いです。
・鬼滅の刃 23巻 特装版の内容は?
・お値段は?
・予約可能サイトとそれぞれの販売価格一覧
・オススメ店舗について
\ 鬼滅の刃 23巻 特装版(同梱版)を今すぐ予約 /
もくじ
【鬼滅の刃 23巻 特装版】内容は?
最終巻の表紙が発表になり、とっても話題になっている『鬼滅の刃』
1巻と最終巻と対比したり、描かれているものから尊さを導き出したり…
とっても素敵な表紙に仕上がっています。
鬼滅の刃23巻表紙イラストが発表
最終巻は12月4日発売吾峠呼世晴先生
幸せ溢れる表紙をありがとうございます1巻の闇と、23巻の光が…#鬼滅の刃23巻 #鬼滅の刃最終巻 pic.twitter.com/BR9zNo4iH0
— ねころ (@nyan_ko28) November 17, 2020
鬼滅の刃23巻の表紙に描かれてる花はハクモクレンで、花言葉は『気高さ』『高潔な心』『荘厳』『崇敬』『崇高』『慈悲』『自然への愛』『自然な愛情』などがあるそうです……
素敵すぎる…… pic.twitter.com/lnhmFolWfk— 🌊ひー@乗車済(しばらく運休!) (@HIIIIIIII_iiih) November 15, 2020
鬼滅の刃1巻と23巻、冨岡さん視点だっりして。
— カムカム (@MIurIpTOADCiwJs) November 15, 2020
義勇さんが、実は炭治郎とねずこを見ている設定で、1巻と23巻の描かれてないけど同じ空間に居ると思ったら、とても幸せな気持ちになった。
— カムカム (@MIurIpTOADCiwJs) November 15, 2020
鬼滅の刃の公式ツイッターで、「笑顔を返す」という表現になっているので、竈門兄妹の前に笑顔の誰かはいるはず。
— カムカム (@MIurIpTOADCiwJs) November 16, 2020
そんな表紙の23巻特装版はあの主要メンバーがフィギアになって登場!!
鬼滅の刃23巻同梱版に付属する
フィギュア4体
5000円するだけはあるよな🤣🤣 pic.twitter.com/yMsgGzZbZB— ゆう∞ (@You2_119) November 16, 2020
炭治郎、禰豆子、伊之助、善逸の4体!
(なんならチビ禰豆子もいるので合計5体?!)
それぞれ表情や伊之助の被り物など、更に楽しめる付属品が付いてます♪
\ 鬼滅の刃 23巻 特装版(同梱版)を今すぐ予約 /
【鬼滅の刃 23巻 特装版】値段や発売日は?
値段
値段 | |
通常版 | 506円(税込) |
特装版(同梱版) | 5,720円(税込) |
発売日
2020年12月4日(金)
特装版(同梱版)は予約限定生産なので店頭に並ぶことは、ほぼありえません。
とは言え、その店舗が生産者側に予約して取り寄せた分が、予約で売り切れていない場合は店頭に並ぶかと思います。
しかしすでに予約分が売り切れた場合は店頭には並びません。(とある本屋さんより)
まだ間に合う?予約できるサイトと販売価格一覧
楽天 | 12,500~13,000円 |
Amazon |
9,900円~
(定価での販売されているものは売り切れでした。) |
Yahoo!ショッピング |
9,800円~ |
7net |
5,720円 (定価)
定価で販売していますが、売り切れになっています。 しかし、たまに再入荷していますのでよくよく確認しておきましょう! |
TSUTAYA
紀伊國屋書店 ウェブストア
アニメイト オンラインストア
honto(ジュンク堂)
定価で販売しているところはほとんどが売り切れになっているようです。
しかし7netが定価で在庫復活しているという情報があります。
鬼滅の23巻、、
通常版は予約したものの
フィギュアが付いた同梱版に
めっさ魅かれて確認したら〜
予約終了してた😅
なにげにセブン見たら在庫復活?
ポチッとしたけどどうなのよw— 杏📎 (@Hoolly_Hock) November 10, 2020
7netはお気に入り登録して、在庫復活を狙うのも一つの手です!
在庫が残っているオススメ店舗
オンラインで売り切れなら実店舗で予約を狙うしかありません。
そこで私がオススメする本屋さんが『コーチャンフォー』
主に北海道で展開している本屋さんです。
この本屋さん、意外と大きい&田舎にも店舗を構えている ので在庫が残っていることが多いのです!
オンラインでの販売はしていませんが、電話にて在庫確認&発送までしてくれます!
(私も11/18時点でコーチャンフォーで予約できました♪)
もちろん送料はかかってしまいますが、東京にも店舗があります。
私が利用したとき北海道の店舗へ電話したところ、その店舗に在庫があったにもかかわらず、
自宅までの距離が近い東京から送れたら送料が安くなる…!
と、わざわざ東京の店舗に確認して送料を抑えて下さました!
とても親切な店舗なのでぜひ一度利用してみてください(^^)/
18日時点では東京支店に在庫有り!
もしなければ北見店や根室店など、割と田舎なので狙い目です!
他にもTwitterの情報では平安堂で予約できたという方も!!
大型店舗よりも地域に根付いた書店やマイナーな書店を狙ってみるのもいいかもしれませんね!
鬼滅の刃23巻フィギュア付き同梱版
平安堂で予約できたー😭❤️
ネットとか締め切ってから買えないだろうと諦めてたら店頭大丈夫だった✨
チビ禰豆子ちゃん付きと知って嬉しいぃ🥺
フィギュア4体と付属パーツ諸々付いて5720円とか安すぎない??
びっくりしたんだけど😂嬉しい♪飾るの楽しみー💓 pic.twitter.com/pj0KlVwrgo
— MisAki…ʕ•ᴥ•ʔ (@Breakyourname) November 14, 2020
\ 鬼滅の刃 23巻 特装版(同梱版)を今すぐ予約 /
最後に
大人気な物や売り切れそうなものは先に買い占めてフリマアプリで売っていくのが転売ヤー
欲しいものはやはり予約が一番安心できるのではないでしょうか?
忘れないうちにしっかりと予約をしておきましょう!
では最後まで読んでいただきありがとうございました。