ケーズデンキの
\ 初売り商品を見る /
こんにちは!ひよこです(*^^*)
もう初売りの季節になってきましたね♪
コスパが良いということですぐに売り切れてしまう初売り商品…。
ケーズデンキの初売り情報をいち早くお届けします♪
・店舗販売あるのか
・中身ネタバレ
ケーズデンキの福袋が気になる方は
▽ こちらの福袋もオススメです! ▽
もくじ
ケーズデンキ2022年初売り
初売りはいつからいつまで?
2022年の初売り日程が決まりました!!
それがコチラ⇩
2022年1月2日〜7日
例年よりも長めに初売りを開催!
おそらく密を避けるためかと…。
今回は福袋の販売はないので、混雑を避けて店頭へ行きましょう!
初売り商品はオンラインでも購入できる?
初売り商品はオンライン公式サイトでも購入可能です!
初売り行けないため、ケーズデンキのオンラインストアで購入を試みるも、ケーズ側のカード認証が通らず(鯖落ち?)、面倒になってきたため諦め
— めーぷる (@cb_maple) January 2, 2020
2020年初売りもオンラインストアでも購入できました
今回もオンラインで購入できるかと思います。
(2021年は初売りセールはなかったものの、ちょっとしたセールがあったようです!)
ケーズデンキ公式通販サイトはコチラ⇩
またコロナの影響もあるので、オンラインでの購入をする方が多いかと思います。
オンラインは争奪戦になる可能性があるので、オンラインを繋げやすくするための事前準備をしっかりと行っておきましょう!
もしオンラインで買えなかった&直接店舗へ行けない場合、楽天やYahoo!ショッピングのケーズデンキ公式ショップで安売りしている可能性があります。
諦めずにそちらもしっかりとチェックしてみましょう♪
ケーズデンキの
\ 初売り商品を見る /
ケーズデンキ初売り2022 中身ネタバレ
ケーズデンキ初売り2020 中身ネタバレ
仙台初売りは他の地域とちがうんだなぁと改めて実感。
ケーズデンキいってチラシみくべたら景品欄がなく、特価コース内容特価品数、チラシの大きさが1.5倍サイズ違い
画像は仙台にあるケーズデンキのチラシ pic.twitter.com/1OmRPzpA22— ヤツキアン (@yatukian) January 4, 2020
1/2 K’sデンキ初売りでBOSE のSound Sport free wirelessとSolo5 sound systemの福袋を購入した。非常に満足しており、少し前までワイヤレスに否定的だった自分に教えてやりたいくらい。#ケーズデンキ#BOSE #初売り pic.twitter.com/GfxmJxWhmX
— 落ち着いたらライブに行きたい (@TKYY0) January 5, 2020
ケーズデンキの初売りに凄いのあった pic.twitter.com/sl6LIN2lhc
— ねこすけ (@nekosukeiba) January 4, 2020
ケーズデンキの初売り、オーブントースターが980円・・・!
欲しい・・・!でも今日は友達んちに行く予定が😣(笑) pic.twitter.com/yzJrk8gHwc
— はらりん@住友林業で家作り (@ultimate_home06) January 2, 2020
#初売り#ケーズデンキ
ダイソン欲しいし
今年の正月は思い出ゼロだし
6時間昼寝したから寝れないし
並んで買おう
ちなみに2番だったよー
1番の人は一体何時から並んでるのだろう pic.twitter.com/MuHINodmvL— ケイスケ (@8poteto8) January 1, 2020
ヤマダ電機とケーズデンキの初売り広告を見て心の中でガッツポーズをしてしまった!ww
コジマ電気で、43000円税込み5年保証も付けたぜ!ww
パナソニック おうちクラウドディーガ DMR-BCT1060 価格比較 – 価格.comhttps://t.co/HezZaANNNd pic.twitter.com/RSLim6KCE0
— まーくん (@masaya0211) January 1, 2020
Ks’ケーズデンキの初売りで 購入した¥1980(税別)のコタツが快適すぎて ダメな人間になりつつある。
— 行先Mam. (@Anmizo_09) January 13, 2020
ケーズデンキの初売りは、さすがやね。
4500円くらいするワイヤレススピーカーと10000円くらいする完全ワイヤレスイヤホンをセットで8000円で売るんだもん。思わず衝動買いしてしまったわ。— Masayuki Hirota@共通テストの英語と数学で9割目標! (@masatomo3104) January 3, 2020
アメトークの家電芸人でやってたパナソニックのナノイードライヤーを初売りで買ってきたー!ケーズデンキで値切って22800円で買った☺✌️なんか髪サラサラになるわぁい!
— 桃野メユ子 (@uvercat) January 3, 2020
2020.01.02
朝から洗濯機が壊れたーーー(´・ω・`)イオン、ヤマダ電機、ケーズデンキ
初売り巡り〜….思わぬ出費(´・ω・`)
初売り価格で買えたからよしと思うことにした(^-^)
帰りはひっっっさしぶりのサイゼリア(´ε` )♥ https://t.co/mEJmaiWSm8
— Mika (@mika8527) January 2, 2020
大型のもので洗濯機やテレビなどが初売り特価価格で販売しているようです!
大型家電を買い替えようと思っている方はぜひこの機会を狙ってみてくださいね!
ケーズデンキの
\ 初売り商品を見る /
ケーズデンキ初売り2022年 何時に並ぶ?整理券の配布は?
4時頃⇩
初売り商品ゲットするため朝の4時から
ケーズデンキに張り付いてます。うん、そんな早くから来なくて
良かったんだ、サムイ(´-`)笑 pic.twitter.com/TwIVgdXMnT— Pridest (@Despair_load) January 1, 2020
7時8分⇩
ケーズデンキの初売り数量限定一番乗り~✌️さむー💦
— xr50nobu (@Fuminobu_ito) January 1, 2020
7時37分⇩
ケーズデンキの初売りに並んでみようかと早起きした。
先着10セットのファンヒーターのセット5000円狙い。
まだ4人しかいなかったし、雪も降ってるから、しばらく車で待機しよう。
ついでにシェーバーとオーブンレンジが安ければ買いたいな。何時まで車で粘れるかだな。
— 復活の赤メガネ (@red0719mh) January 1, 2020
8時頃⇩
結論
ケーズデンキの初売りは8時に現地に着けば十分。
— モチモチの針 (@caps2525) January 1, 2020
9時ごろ⇩
ケーズデンキの初売り参戦‼️
9時で出遅れた感まんさいだったけどお目当ての商品整理券はGET( ^ω^ )
現在入場の行列は50人以上、下手すると100人近くは居そう( ;´・ω・`)— まるちゃん (@KaguraZin) January 2, 2020
地域にもよりますが、大型店舗は7時前に、小さめの店舗や地方の店舗は7時半以降でも良さそうです!
整理券は配布されるそうですが、何時から配布かは不明です…。
ケーズデンキの
\ 初売り商品を見る /
他にも初売りでお得に購入する方法はコチラ!
ケーズデンキの福袋・初売りも魅力的ですが、それ以外にもお得に購入する方法が…!!
ECサイトの初売りでとってもお得になるため、多くの方が楽天やAmazonの初売りセールを待ち構えていました。
2022年の初売りはこのとおりです!
楽天市場 2022年1月1日00:00〜
アマゾン 2022年1月3日9:00〜
ぜひ楽天やAmazon初売りセールも覗いてみてくださいね!
楽天やアマゾンの初売りを
\ 見てみる /
まとめ
コロナの影響もあるので、初売りが危惧されていますが、ケーズデンキは初売りありです!
早くから店頭に並ぶ場合はしっかりと防寒&感染予防対策して向かいましょう!
では最後まで読んでいただきありがとうございました。