こんにちは!ひよこです(*^^*)
もう初売りの季節になってきましたね♪
狙っていたアイテムがとってもお得にゲットできてしまうため、人気アイテムがすぐに売り切れてしまったり…。
中には開店前に並ばないとゲットできないことも!!
そこで初売り情報をいち早くお届けします♪
・初売りはいつ?
・何時から並ぶ?
・どんなものが安くなる?チラシの確認方法も
IKEA(イケア)の初売りが気になる方は
▽ こちらもオススメです! ▽
もくじ
福袋は店頭で購入できる?
今回もイケアは店頭で福袋の販売を行います!
反対にオンラインでの販売はないため、非常に混雑する可能性が高そうです。
整理券や並ぶ時間など、これから詳しい情報を紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね♪
IKEA(イケア)初売り・福袋2022 いつから?何時に並ぶ?
初売り・福袋はいつからいつまで?
2022年の初売り日程が決まりました!!
それがコチラ⇩
■イケアストア
2022年1月2日(日)〜
(※IKEA原宿、IKEA渋谷、IKEA新宿を除く)
■シティショップ
・IKEA原宿
・IKEA渋谷
2022年1月1日(土)〜
・IKEA新宿
2022年1月2日(日)〜
ほとんどの店舗は2日初売りですが、店舗によって1日に初売りの店舗があります。
IKEA公式サイトの右上でお近くの店舗を選ぶと、初売り日を確認できるのでぜひチェックしてみてくださいね♪
何時に並ぶ?
Q. 並ぶ時間は?
A.8時までに並べば整理券がもらえるかも!
2021年福袋ではコロナの影響もあり、並ぶ人は少なめでした。
おはようございます🌞
IKEA長久手にやってきました!
7時から福袋の整理券配布ということで早起きしました😪💤
200個限定だけど意外と並んでなかった!!
無事ゲットできたのであとは9時のオープン待ち!
午後はブログ頑張るぞおおお💪#ブログ初心者と繋がりたい #ブロガーさんと繋がりたい pic.twitter.com/wQBUyCqtfl
— もっさん@ブロガー (@mossanhb) January 1, 2021
またコロナが流行る2020年福袋では、ガチ勢の人でも8時ごろに並んで一番乗り!
あけましておめでとうございます。
IKEAガチ勢なので福袋の列一番乗りです。 pic.twitter.com/8oLFbQ0ycv— 👳🏽♂️REBBECKA👳🏽♂️ (@thatVRgirl) January 1, 2020
IKEAガチ勢なので pic.twitter.com/5qUBxFUrtw
— はるKINGちゃん (@mokotank_idle) January 1, 2020
整理券配布時間にもよりますが、8時までに行けば確実かと思われます♪
とはいえ、店舗によってもっと早くから並んでいる方もいるようです。
品揃えがいいところや、アクセスしやすいところなどは特に人が集中するのでもっと早く並ぶようにいしましょう!
整理券はある?
Q. 整理券はある?
A.整理券の配布はあります!
整理券は各店舗配布されているようです。
しかし配布時間は店舗ごとに違う様子…。
早いところでは7時から配布のところも。
お近くの店舗が何時から配布されるか事前に確認しておきましょう!
IKEA(イケア)初売り2022 オンラインでも購入できる?
今回はオンラインでの販売は行わないようです。
以前はオンラインでの販売もありましたが、あまりにも集中しすぎてアクセスがつながらず、激怒する方もいたほど…。
そういったこともあり、オンラインでの販売はなくなったのかも…?
イケアの福袋を狙う方は、店頭へ向かいましょう!
ちなみに、初売りセールが行われる可能性があるECサイトはコチラ⇩
【福袋・初売りの販売をしている有名サイト一覧】
IKEA(イケア)2022年 初売り・福袋の商品は?
福袋アイテム
【イケアストア】
- 収納&サステナブルバッグ 2種類:2,022円(税込)
- 人気フードバッグ:2,022円(税込)
- サステナブルフードバッグ:2,022円(税込)
【シティショップ】
- シティショップ限定バッグ:1,000円(税込)
- シティショップ限定フードバッグ:1,000円(税込)
それぞれの福袋の中にはIKEAギフトカード3,000円の当たり付き♪
初売りにて、クーポン配布
初売りにてIKEAでお買い物した方には「小物やフードなど毎月の買い物がお得になるお年玉クーポンブックをプレゼント」
【ゲットする条件】
- IKEA Familyメンバーであること
- 1月2日以降にイケア店舗でお買い物した方
(IKEA原宿・渋谷のみ2022年1月1日(土)より) - 数量限定!なくなり次第、終了
毎月のお買い物でお得になるクーポンですが、数量限定です!
なくなり次第、終了になるので早めに店頭へ向かいましょう!
※IKEA Business Networkメンバーも対象です。
※IKEAオンラインストアは対象外です。
IKEA(イケア)2022年 チラシを確認する方法は?
新聞を取っていない方はチラシを確認することができません。
そんな方には確認方法をご紹介します!
①IKEA(イケア)公式通販サイトにて確認
②Shufoo!で確認
①IKEA(イケア)公式通販サイトにて確認
IKEA(イケア)公式通販サイトへアクセス
そのご各地域を選択後、店舗を選ぶと『この店舗のチラシを見る』と表示が出てきます。
そこをクリックすると最新順でチラシを見ることができるので、ぜひご覧ください。
②Shufoo!で確認
Shufoo!(シュフー)は地域のチラシを確認できる便利なWebサイトです!
サイト内に郵便番号などでお住まいの地域を検索することができ、お住まいの地域のチラシを確認できます。
特別な登録も必要なく地域のチラシがみれるので、とっても便利です。
専用のスマホアプリもあるので、よく利用する際はぜひアプリをインストールしてみてくださいね♪
他にも初売りでお得に購入する方法はコチラ!
IKEA(イケア)の福袋・初売りも魅力的ですが、それ以外にもお得に購入する方法が…!!
ECサイトの初売りでとってもお得になるため、多くの方が楽天やAmazonの初売りセールを待ち構えていました。
2022年の初売りはこのとおりです!
楽天市場 2022年1月1日00:00〜
アマゾン 2022年1月3日9:00〜
ぜひ楽天やAmazon初売りセールも覗いてみてくださいね!
楽天やアマゾンの初売りを
\ 見てみる /
気になるブランドの初売りセールや福袋はいつから?
この他にも気になっているブランドの初売りや福袋はいつから開始なのか、またどんなものが初売りになっているのか気になりますよね!!
そこで各ブランドの予約日や中身ネタバレなどをまとめました。
ぜひ参考にしてくださいね♪
まとめ
いかがでしたか?
IKEA(イケア)はとっても人気が高いので、とっても混雑します!
寒い中待つこともあるので、風邪を引かないように、また感染予防など対策をして店舗へ行きましょう!
では最後まで読んでいただき、ありがとうございました!